出生前 胎児DNA鑑定
大切な検査だからこそWチェックを徹底
最も正確な検査結果を妊娠7週目から「最短4日」でご報告
出生前
胎児DNA鑑定
今妊娠している胎児の父親が分かる
絶対に信頼できるDNA鑑定で
妊娠の不安を、出産の喜びへ。
seeDNAは2017年に、日本で初めて血液による胎児DNA鑑定を始めたパイオニアです。
妊娠中のお母様の血液を使って調べるので、母体も赤ちゃんも傷つけることなく、安全に胎児の父親を鑑定することができます。
親子関係を確認することで妊娠中の悩みや不安を解決し、喜びにあふれたマタニティライフと出産のお手伝いをいたします。
幸せなマタニティライフをお過ごしください
結果は「99.99%以上(肯定)」
または「0%(否定)」と明確に報告します
胎児DNA鑑定では、母親の血液に含まれる胎児のDNAと、父親と思われる男性のDNAを調べることで、親子関係を判定します。
結果は国際指標である「父権確定確率」によって報告し、肯定(親子関係あり)の場合は99.99%以上、否定(親子関係なし)の場合は0%の数値を保証します。また、肯定の数値は「親子ではない確率が0.01%存在する」という意味ではございません。

安心して出生前DNA鑑定を受けていただけます。
seeDNAは、2017年日本国内で初めて出生前DNA鑑定を開発し、これまでに”6,000件以上”の検査をおこなっておりますが、判定ミスは「0(ゼロ)」です。
複数の男性と関係をお持ちだった場合のご妊娠の場合で、胎児の父親が誰なのか特定できず「不安なお気持ちでお過ごしの方」から多くのご相談をいただいております。私たちは、お客様の不安や悩みを解消するために他にはないWチェック体制を徹底して間違いが起こらないように細心の注意を払った検査を行っております。
私たちはプライバシーマーク取得企業です。誰にも知られずにこっそりと検査を受けたいというお客様の情報をしっかりとお守りいたしますので、ご安心してお気軽にお問い合わせ下さい。
胎児DNA鑑定の特徴
seeDNAの胎児DNA鑑定には、次の2種類があります。
他社との比較
出生前胎児DNA鑑定の検査費用を比較してみてください。
ISOISO9001所得&国内ラボ検査で安心とクオリティを保証いたします。
2023年 2月現在 |
seeDNA | D社(H社)*注1 |
---|---|---|
費用 | 109,800円 | 109,800円 |
法的鑑定 | 149,800円 | 149,800円 |
早期検査 | 10,200円 | 設定無 |
立会い | 無料 | 33,000円 |
追加費用 | 無 | 税抜3,800円/人 (税抜4,400円/人) |
最低保証の検査精度 | 父権肯定確率99.99% | 記載無 |
国際認定所得 | ISO9001 | 無 |
累積検査件数 | 6,000件以上 (2017年~) |
記載無 (2021年~) |
ミス判定トラブル | 0件 | 記載無 |
報告日数 | 9~14営業日*注2 | 7~11営業日 |
特急対応報告日数 | 4~8営業日*注2 | 5営業日 |
解析回数 | 2回のダブルチェック*注2 | 記載無 |
性別確認サービス | 無料 | 条件付き無料 |
特殊サンプル成功率 | 公開 (~99%*注3) |
記載無 |
関連特許技術 | 2件 | 記載無 |
その他 | 全て税込 | 税込みと税抜きの混在 |
*注1 D社とH社、他1社は社名が違いますが、体表と所在地などが同じなので纏めて記載しています。
*注2 seeDNAでは、2回解析を行うダブルチェックを行い、検体の取り間違いにえるミス判定リスクのない正確な検査がご確認いただけます。
*注3 seeDNAではお知らせすべき情報を隠しません。年間160件を解析している歯ブラシ場合、検査成功率は92%以上です。

出生前胎児DNA鑑定は検査費用の比較だけでなく、その中身が重要です。
私たちは、2回解析を行うダブルチェック*注4を行い検体の取り間違いによるミス判定リスクのない正確な検査がご確認いただけます。出生前胎児DNA鑑定を検討の際は、費用の比較だけでなく検査のチェック体制などをしっかりと確認してください。ダブルチェックを行い、最短4日で結果をご報告出来ることがseeDNAのサービスの最大の特徴です。
注4 ダブルチェックは費用が2回分かかることはありません。また、検体を2回お送りいただく必要もございません。
鑑定費用
「私的鑑定」とは、個人的な確認のためのDNA鑑定となります。
seeDNAより鑑定用キットをお送りしますので、お客様自身で検体を採取していただきます。
-
01
血液による胎児DNA鑑定
109,800円
-
通常の鑑定期間:
9~14日
-
スピード鑑定:
+20,000円
-
スピード鑑定の期間:
4~8日
-
-
02
中絶後の胎児細胞による
DNA鑑定104,280円
-
通常の鑑定期間:
10日
-
スピード鑑定:
+19,800円
-
スピード鑑定の期間:
5日
-
※鑑定期間は土日祝日を除く平日のみをカウントした日数です。
※料金は全て、速達便による検体採取キットの往復送料を含む税込です(代引の場合は普通便での発送)。
※性別判定の追加により結果報告期限日が延びることはありません。
※胎児が「双生児」の場合は、判明した時点で、速やかに弊社までお知らせください。
なお「二卵性双生児」の場合、結果報告は「肯定」もしくは「検査不能(返金保証対象外)」となります。
※「体外受精による妊娠」の場合、結果報告は「肯定」もしくは「検査不能(返金保証対象外)」となります。必ず鑑定開始前にご申告ください。
検査精度を明記をしない業者もいますが、seeDNAでは社内のデータを明確な数値で示します。
血液による胎児DNA鑑定の流れ(私的鑑定)
-
01
申し込みとキットの受け取り
お申し込み後、ご指定の配送先に鑑定キットが届きます。
-
02
検体を採取する
① 妊娠中の女性
鑑定キット受け取り後、キットを医療機関へ持参して採血していただきます。
医療機関につきましては全国300か所以上の弊社提携病院のご紹介サービスがございます。② 擬父の男性
キットに同封された検査用綿棒で、口腔上皮を採取します。
検体採取後は、キットをポスト投函するだけで速達書留による返送が可能です。
-
03
鑑定・結果報告
検体がseeDNAに到着後に鑑定スタートとなり、所定の日数以内に結果をご報告いたします。

誰にも知られずに、こっそりと検査を受けられます
鑑定キットの送り先もご自宅以外の指定が可能ですのでお気軽にご相談ください。また、私たちは業界では唯一のプライバシーマーク取得企業です。誰にも知られずにこっそりと検査を受けたいというお客様の情報をしっかりとお守りいたします。
seeDNAのDNA鑑定が選ばれる理由

一生の悩みを妊娠7週目から
ダブルチェックまでを行い「最短4日※」で解決

複数の男性と関係をもった場合のご妊娠は、誰が父親なのか特定できず、不安で仕方がないと思います。seeDNAの胎児DNA鑑定であれば、調べたい男性の歯ブラシや髪の毛など入手をしやすい特殊検体を用いて「最短4日」での結果報告が可能です。 検査に必要なモノは全て検体採取キットに含まれているので、追加でお客様が用意する書類やモノは一切ございません。
私たちは土日も営業し、常に最短で検体採取キットの受付や発送を行っております。お電話やメールにてお客様のご質問に回答いたしますので、 お気軽にお問い合わせください。
※最短4日は祝日を除く平日のみをカウントした日数となります。

検査件数No1 累計6,000件以上の実績
ダブルチェックの徹底で判定ミス「0」を更新

国内初となる2017年より、血液による出生前親子鑑定を東京の自社ラボで開発しました。 これまで検査件数6,000件以上の鑑定で、1度もミスのない実績と信頼の鑑定機関です。
全ての出生前DNA鑑定を2回解析するダブルチェック※を行います。
検体の取り間違いやヒューマンエラーが無いか確認できるので、安心できる正確な結果がご確認いただけます。
※追加費用や検体の再提出は不要ですが、検査期間の幅が生じます。

業界では唯一のプライバシーマーク取得企業
誰にも知られずに、こっそりと検査を受けられます

鑑定キットの送り先もご自宅以外の指定が可能ですのでお気軽にご相談ください。また、私たちは業界では唯一のプライバシーマーク取得企業です。誰にも知られずにこっそりと検査を受けたいというお客様の情報をしっかりとお守りいたします。

公的支援事業に選ばれる
seeDNAの胎児DNA解析技術
特許技術による最高精度のDNA鑑定

検査の信頼性で不安をお持ちであれば、ご安心ください。日本貿易振興機構の「外国出願支援事業(2022年)」、東京都の「躍進的な事業推進のための設備投資支援事業(2021年)」に採択された信頼できる検査機関です。
東京都とJETROの特許出願支援を受けて弊社の独自開発した微量DNA解析技術を特許登録いたしました。妊娠中の母体血中に存在する胎児DNAは非常に微量である為、検査機関の解析方法により検査精度が大きく変わります。

法的鑑定に必要な立合いは無料
全国200箇所の病院以外の法律事務所で対応
私的検査は立ち合い不要

裁判や調停用の法的鑑定だからと言って、立会い費用や追加費用など一切ありません。全国200か所以上あるご近所の法律系事務所で無料立会いを行います。法的鑑定に必要な立会い費用や遠方の立会い先までの出迎えなどの必要もありません。病院での採血も立会い不要です。
外務省の「国際認証付遺伝子検査報告書」発行も可能です。病院やカフェなど、お客様のご希望の場所で立会いを行う出張立ち合いも承ります。私的検査は立ち合い不要です。


seeDNAの5つのポイント
-
国際認定機関
ISO9001認定の
DNA鑑定機関seeDNAは品質マネジメント規格「ISO9001」認定を取得した、国際的な信頼を持つ鑑定機関です。ミス判定トラブルの多いDNA鑑定業界で安心できる検査機関を見つけるために国際認定の品質管理は必須です。
-
全国360か所以上
産婦人科・クリニックと提携全国360か所以上の医療機関と提携し、安心して採血ができる環境を整えております。
お申し込み後に、お住まいの地域の医療機関をご紹介いたします。ご希望があれば弊社で医療機関のご予約も手配し、予約も代行できます。お気軽にお申し付けください。
-
顧客満足度99.5%以上※注1
寄せられたお客様の声を全てご確認いただけます。お客様から届いた全ての評価を掲載しており、ポジティブな意見をおおくいただいております。
※注1:6項目のアンケートで2項目以上の項目以上のネガティブな意見があった場合、不満として集計しました。
-
無料再検査+返金保証
血液中のDNA量には個人差があります。万が一、被験者様のDNAが少ない場合は、検体採取キットの往復速達送料を弊社が負担し、無料再鑑定をスピード検査として行います。 もしくは鑑定費用の一部を返金保証いたします。
-
性暴力被害者への支援活動
不幸にも性暴力の被害に遭われた方が妊娠された場合、愛するパートナー様とのお子様か確認するための遺伝子検査を無料で行います。

