出生前 胎児DNA鑑定
6週0日から検査可能
新型出生前検査(NIPT)も同時に検査可能
2回解析するWチェック※1だから安心
最も正確な検査結果を妊娠6週目から「最短3日」でご報告
※1:追加費用、追加検体の提出など不要です
出生前
胎児DNA鑑定
今妊娠している胎児の父親が分かる
妊娠の不安を、出産の喜びへ。
seeDNAは2016年に、日本で初めて血液による胎児DNA鑑定を始めたパイオニアです。
妊娠中のお母様の血液を使って調べるので、母体も赤ちゃんも傷つけることなく、安全に胎児の父親を鑑定することができます。
親子関係を確認することで妊娠中の悩みや不安を解決し、喜びにあふれたマタニティライフと出産のお手伝いをいたします。
幸せなマタニティライフをお過ごしください
結果は「99.99%以上(肯定)」
または「0%(否定)」と明確に報告します
胎児DNA鑑定では、母親の血液に含まれる胎児のDNAと、父親と思われる男性のDNAを調べることで、親子関係を判定します。
※結果は国際指標である「父権確定確率」によって報告し、肯定(親子関係あり)の場合は99.99%以上、否定(親子関係なし)の場合は0%の数値を保証します。また、肯定の数値は「親子ではない確率が0.01%存在する」という意味ではございません。

6週0日から検査可能
最短3日で結果をご確認いただけます。
もちろん無料再鑑定、一部返金保証対象です。
※6週で採血される場合、
¥33,000の追加料金がかかります。

疾患リスク検査が同時に受けられる
seeDNAなら、通常だと新型出生前検査(NIPT)として高額な費用がかかる検査も同時に行うことができます。
新型出生前検査(NIPT)のために追加の検体提出や検査期間の延長などは一切はありません。※1
ダウン症候群やエドワーズ症候群、パトウ症候群、ターナー症候群はもちろん、1番から22番染色体までの異常を含む8種類もの遺伝性疾患リスクをご確認いただけます。
更に安心してマタニティライフをお過ごしいただけるようにしっかりサポートします。
※1:新型出生前検査(NIPT)は10週以降の採血が必要です。

疾患リスク検査(NIPT)で調べられる遺伝性疾患

確定診断とカウンセリング費用の補助
万が一、 高リスクの検査項目があった場合は、確定診断とカウンセリング費用の補助が受けられます。※1
確定診断の結果報告書と診療領収書をご提出頂けますと、かかった費用の半分をキャッシュバックします。
赤ちゃんに弊社の新型出生前検査(NIPT)の検査項目となる遺伝性疾患が見つかった場合、確定診断書をご提出いただくと5万円をキャッシュバックします。※2 さらに、血液20㎖もご提出※いただくと10万円をキャッシュバックします。※3
※1:確定診断、カウンセリングを受ける医療機関に制限はありません。
※2:確定診断報告書の提出が必要です。
※3:確定診断報告書と母体血20㎖の提出が必要です。採血費用はお客様のご負担となります

安心して出生前DNA鑑定を受けていただけます。
seeDNAは、2016年日本国内で初めて出生前DNA鑑定を開発してから、 判定ミスは 「0(ゼ口)」です。
複数の男性と関係をお持ちだった場合のご妊娠の場合で、胎児の父親が誰なのか特定できず「不安なお気持ちでお過ごしの方」から多くのご相談をいただいております。私たちは、お客様の不安や悩みを解消するために他にはないWチェック体制を徹底して間違いが起こらないように細心の注意を払った検査を行っております。
私たちは個人情報保護のプライバシーマーク取得企業です。誰にも知られずにこっそりと検査を受けたいというお客様でもご安心ください。
依頼人と検査に参加されて全ての被験者の大事な個人情報と遺伝子情報をしっかりとお守りいたします。
性暴力被害者への支援活動
不幸にも性暴力の被害に遭われた方が妊娠された場合、愛するパートナー様とのお子様か確認するための遺伝子検査を無料で行います。
seeDNAの6つのポイント
-
全額返金保証
万が一、検査結果が間違った場合は検査費用を全額返金します。
2016年、国内初の出生前DNA鑑定を開発し
11,000件以上の検査を行って判定ミストラブル「0」です。ご安心ください。 -
無料再検査
血液中の胎児DNA量には個人差があります。万が一、被験者様のDNAが少ない場合は、検体採取キットの往復速達送料を弊社が負担し、無料で再検査が受けられます。更に追加費用なしでスピード検査として検査します。
-
全国300カ所以上
産婦人科・クリニックと提携お申し込み後に、お住まいの地域の医療機関をご紹介いたします。ご希望があれば弊社で医療機関のご予約も手配し、予約も代行できます。お気軽にお申し付けください。
-
顧客満足度99.7%以上※
寄せられたお客様の声を全てご確認いただけます。お客様から届いた全ての評価を掲載しており、ポジティブな意見をおおくいただいております。
※:6項目のアンケートで2項目以上の項目以上のネガティブな意見があった場合、不満として集計しました。
-
国際認定機関ISO9001認定の
DNA鑑定機関seeDNAは品質マネジメント規格「ISO9001」認定を取得した、国際的な信頼を持つ鑑定機関です。ミス判定トラブルの多いDNA鑑定業界で安心できる検査機関を見つけるために国際認定の品質管理は必須です。
実際の検査施設を見学 -
最短3日でスピーディー
キットの発送と返送は、往復とも速達、且つ送料無料。土日も専門スタッフがキット発送、受付します。何でも無料相談できます。


-
全国47都道府県 病院数300カ所
妊娠中の胎児DNA鑑定に必要な採血は全国の病院で行っております。
全国に300カ所以上の病院がございますので、お近くの病院で採血ができます。
※採血のために、わざわざ遠方まで移送する必要はありません。
出産前のDNA鑑定は、母体の血液から胎児のDNAを採取するため採血が必要です。
そのため、検査を行える医療機関が限られている場合、遠方まで足を運ばなければならず、時間や費用の負担が増えてしまいます。seeDNAでは、全国47都道府県 300件以上の病院から、お住まいの近くの医療機関を選んで、手軽に検査を受けることができます。
万が一、検体の輸送中に損傷があった場合や、採血された血液に検査に必要な量の胎児DNAが含まれていなかった場合でも、弊社が往復の送料を負担し、無料で再検査を実施いたします。
他社との比較
出生前胎児DNA鑑定の検査費用を比較してみてください。
ISO9001取得&国内ラボ検査で安心とクオリティを保証いたします。
検査のお申込みは、早い程お得です。妊娠発覚の際にお申込みいただき、男性の歯ブラシや髪の毛などを先に送って頂ければ、最短妊娠7週の内に誰が本当の父親なのか、明確にご確認いただけます。
2025年9月 現在 |
seeDNA | Hクリニック |
---|---|---|
費用 | 99,800円 | 108,000円 |
疾患リスク検査 (NIPT) |
+25,000円 *注1 | +99,800円 |
キャッシュ バック | 最大10万円 | 無 |
返金保証 | 全額 | 無 |
秘密保持 | Pマーク 認定機関 |
認定無 |
判定ミス | 0件 | 記載無 |
解析回数 | 2回解析 Wチェック*注2 |
1回解析 |
検査成功率 | 公開(~100%)*注3 | 非公開 |
検査実績 | 2016年から 検査開始 |
2024年9月から 検査開始 |
病院数 | 300カ所以上 | 100カ所 |
検査領域 (SNP) | 700カ所 | 52~153カ所 |
最低保証精度 | 99.99% | 無 |
最高精度 | 99.99999999999%以上 | 99.99999999999% |
*注1 検査結果は、高リスク、低リスク、判定保留のいずれかで報告されます。
*注2 全ての親子鑑定において「追加費用/検体」なしで、2回解析(Wチェック)を実施します。
*注3 検体の種類による精度は変わらず、検体の中にDNAさえ残っていればほぼ確実に検査ができます。検体の損傷や汚染により結果が得られなかった場合は、
無料再検査/返金保証が受けられます。
*注4 国内で唯一、 血縁関係を認めるために必要な父権肯定確率の最低保証精度を公開しているのはseeDNAだけ! 最低保証精度は国際基準の約10倍!

間違いがあってはいけない検査だから、信頼できる検査機関選びが重要です。
DNA鑑定で自分の子ではないという結果が出て離婚したのに、ミス判定であった。これは本当のお話です。
以前、海外の検査機関で行った出生前DNA鑑定でミス判定があったことがニュースになりましたが、国内でもDNA鑑定のミス判定トラブルが起きていることをご存知でしょうか?
検査を受けた本人だけではなく、周りの人々の人生も変えてしまう重要な検査ですが、DNA鑑定の基本を正しく理解していない鑑定機関もあるので注意が必要です。
あなたが受け取ったDNA鑑定の検査結果は信頼できるものですか?
seeDNAでは、他社のDNA鑑定の結果にご不安をお持ちのお客様向けに、特別価格で検査を行うセカンドオピニオンキャンペーンを実施しています。

出生前胎児DNA鑑定は検査費用の比較だけでなく、その中身も重要です。
私たちは、2回解析を行うダブルチェック*注4を行い検体の取り間違いによるミス判定リスクのない正確な検査がご確認いただけます。出生前胎児DNA鑑定を検討の際は、費用の比較だけでなく検査のチェック体制などをしっかりと確認してください。ダブルチェックを行い、最短3日で結果をご報告出来ることがseeDNAのサービスの最大の特徴です。
*注4 ダブルチェックは費用が2回分かかることはありません。また、検体を2回お送りいただく必要もございません。
血液による胎児DNA鑑定の流れ(私的鑑定)
-
01
申し込みとキットの受け取り
お申し込み後、ご指定の配送先に鑑定キットが届きます。
【私的】
お申込み/キット購入【法的】
お申込み/キット購入 -
02
検体を採取する
① 妊娠中の女性
鑑定キット受け取り後、キットを医療機関へ持参して採血していただきます。
医療機関につきましては全国300カ所以上の病院で採血が可能でございます。② 擬父の男性
キットに同封された検査用綿棒で、口腔上皮を採取します。
検体採取後は、キットをポスト投函するだけで速達書留による返送が可能です。
-
03
鑑定・結果報告
検体がseeDNAに到着後に鑑定スタートとなり、所定の日数以内に結果をご報告いたします。

DNA鑑定に使えるサンプル
DNA鑑定ができるサンプルは「ヒトの細胞が付いている様々なモノ」
一般的なDNA鑑定機関では「口腔上皮」という検体を用いて検査を行います。これに対しseeDNAでは、口腔上皮に加えて「ヒトの細胞が付いている様々なモノ」を用いて親子の血縁関係を調べたり、浮気の疑惑を解決することが可能です。
綿棒以外の検体を用いたDNA親子鑑定の成功率


横にスライドできます→
全国300カ所以上の医療機関で簡単に検査
現在、全国300カ所以上の病院と業務提携を行っており、安心して採血ができる環境を整えております。提携病院の受付の際に、弊社名をお伝えしていただくことでスムーズに採血を行っていただけます。多くの提携先では、採血希望日など、弊社より予約を申し込むことも可能ですのでお気軽にご相談下さい。
妊娠中胎児DNA 鑑定に必要な採血にご協力いただける医療機関をご紹介します。医療機関名や詳細につきましては、採血キットの発送に合わせてご紹介いたします。
※▼マークを押すと、提携病院一覧が表示されます
検査が受けられる医療機関のリスト
※▼マークを押すと、提携病院一覧が表示されます
-
北海道・東北地方
北海道(14)
札幌市中央区
札幌市西区
札幌市白石区
北広島市
千歳市
旭川市
稚内市
北見市
帯広市
網走郡
釧路郡
函館市
-
青森県(3)
青森市
弘前市
八戸市
-
岩手県(3)
盛岡市
-
宮城県(4)
仙台市若林区
仙台市青葉区
白石市
-
秋田県(5)
秋田市
由利本荘市
-
山形県(3)
山形市
寒河江市
鶴岡市
-
福島県(4)
福島市
郡山市
会津若松市
関東地方
茨城県(6)
日立市
ひたちなか市
水戸市
つくば市
土浦市
結城市
-
栃木県(1)
宇都宮市
-
群馬県(6)
高崎市
前橋市
富岡市
館林市
-
埼玉県(9)
草加市
越谷市
川口市
さいたま市大宮区
さいたま市緑区
さいたま市見沼区
所沢市
鴻巣市
行田市
-
千葉県(14)
千葉市中央区
千葉市稲毛区
習志野市
八千代市
柏市
流山市
松戸市
市川市
浦安市
香取市
匝瑳市
茂原市
-
東京都(33)
千代田区
中央区
港区
新宿区
墨田区
品川区
大田区
世田谷区
渋谷区
中野区
杉並区
豊島区
北区
練馬区
足立区
葛飾区
江戸川区
小金井市
国分寺市
府中市
立川市
日野市
町田市
-
神奈川県(18)
川崎市多摩区
川崎市中原区
川崎市麻生区
川崎市宮前区
横浜市青葉区
横浜市都筑区
横浜市西区
横浜市中区
横浜市保土ヶ谷区
横浜市港南区
横浜市栄区
鎌倉市
大和市
藤沢市
厚木市
小田原市
中部地方
新潟県(6)
新潟市中央区
燕市
三条市
佐渡市
-
富山県(2)
富山市
射水市
-
石川県(2)
金沢市
白山市
-
福井県(3)
福井市
-
山梨県(4)
笛吹市
都留市
富士吉田市
-
長野県(5)
長野市
佐久市
松本市
塩尻市
飯田市
-
岐阜県(4)
岐阜市
大垣市
関市
可児市
-
静岡県(5)
静岡市葵区
富士市
裾野市
磐田市
浜松市
-
愛知県(11)
丹羽郡
稲沢市
名古屋市北区
名古屋市名東区
名古屋市千種区
名古屋市東区
名古屋市中村区
名古屋市緑区
刈谷市
知立市
近畿地方
三重県(3)
四日市市
津市
松阪市
-
滋賀県(6)
大津市
東近江市
彦根市
高島市
-
京都府(7)
京都市上京区
京都市下京区
京都市南区
京都市伏見区
宇治市
京丹後市
-
大阪府(20)
大阪市東淀川区
大阪市淀川区
大阪市都島区
大阪市北区
大阪市福島区
大阪市西区
大阪市生野区
大阪市西成区
大阪市東成区
大阪市東住吉区
大阪市住吉区
吹田市
東大阪市
八尾市
堺市西区
和泉市
泉南郡
-
兵庫県(13)
神戸市東灘区
神戸市灘区
神戸市中央区
芦屋市
西宮市
尼崎市
川西市
宝塚市
三田市
加東市
加古川市
姫路市
-
奈良県(4)
奈良市
橿原市
-
和歌山県(3)
和歌山市
有田市
田辺市
中国地方
鳥取県(1)
鳥取市
-
島根県(1)
松江市
-
岡山県(5)
岡山市北区
岡山市中区
倉敷市
玉野市
-
広島県(6)
福山市
呉市
広島市中区
広島市安佐北区
廿日市市
-
山口県(3)
山口市
周南市
岩国市
四国地方
徳島県(2)
徳島市
-
香川県(3)
高松市
-
愛媛県(2)
松山市
西条市
-
高知県(5)
高知市
九州・沖縄地方
福岡県(8)
福岡市東区
福岡市中央区
福岡市南区
宗像市
北九州市小倉北区
北九州市八幡西区
久留米市
-
佐賀県(4)
佐賀市
武雄市
西松浦郡
-
長崎県(4)
長崎市
佐世保市
諫早市
-
熊本県(3)
熊本市南区
熊本市中央区
熊本市北区
-
大分県(4)
別府市
大分市
佐伯市
-
宮崎県(3)
宮崎市
日向市
-
鹿児島県(4)
鹿児島市
霧島市
奄美市
-
沖縄県(3)
那覇市
中頭郡
沖縄市
seeDNAのDNA鑑定が選ばれる理由

一生の悩みを6週0日から「最短3日」で解決!

seeDNAの胎児DNA鑑定であれば、調べたい男性の歯ブラシや髪の毛など入手をしやすい特殊検体を用いて「最短3日」での結果報告が可能です。 検査に必要なモノは全て検体採取キットに含まれているので、追加でお客様が用意する書類やモノは一切ございません。
私たちは土日も営業し、 常に最短で検体採取キットの受付や発送を行っております。 お電話やメールにてお客様のご質問に回答いたしますので、 お気軽にお問い合わせください。
※最短3日は土日祝を除いた平日のみをカウントした日数となります。

ダブルチェックの徹底で判定ミス「0」を更新

国内初となる2016年より、血液による出生前親子鑑定を東京の自社ラボで開発しました。 これまでの鑑定で、1度もミスのない実績と信頼の鑑定機関です。
全ての出生前DNA鑑定を2回解析するダブルチェック※を行います。
検体の取り間違いやヒューマンエラーが無いか確認できるので、安心できる正確な結果がご確認いただけます。
※追加費用や検体の再提出は不要です。

業界では唯一のプライバシーマーク取得企業
周りを気にせず、こっそりと検査を受けられます

たとえ家族だからといっても親子の血縁関係を確認するDNA鑑定を受けたことがバレると困ります。鑑定キットの送り先もご自宅以外の指定や郵便局留めの対応が可能ですので、家族にも知られたくないという場合でも、こっそりと検査キットを受け取ることができます。依頼人と被験者以外には知られずに、こっそりと検査をうけたいというお客様の情報をしっかりとお守りいたします。

公的支援事業に選ばれる
seeDNAの胎児DNA解析技術

検査の信頼性で不安をお持ちであれば、ご安心ください。日本貿易振興機構の「外国出願支援事業(2022年)」、東京都の「躍進的な事業推進のための設備投資支援事業(2021年)」に採択された信頼できる検査機関です。
東京都とJETROの特許出願支援を受けて弊社の独自開発した微量DNA解析技術を特許登録いたしました。妊娠中の母体血中に存在する胎児DNAは非常に微量である為、検査機関の解析方法により検査精度が大きく変わります。
DNA先進国であるアメリカにおいても、seeDNAの高品質な妊娠中DNA鑑定サービスが評価され、
日米協会の会員企業として認定されました。

法的鑑定に必要な立合いは無料
全国200カ所以上の病院以外の法律事務所で対応

裁判や調停用の法的鑑定だからと言って、立会い費用や追加費用など一切ありません。全国200か所以上あるご近所の法律系事務所で無料立会いを行います。法的鑑定に必要な立会い費用や遠方の立会い先までの出迎えなどの必要もありません。病院での採血も立会い不要です。
必要もありません。病院での採血も立会い不要です。外務省の「国際認証付遺伝子検査報告書」 発行も可能です。病院やカフェなど、 お客様のご希望の場所で立会いを行う出張立ち合いも承ります。 私的検査は立ち合い不要です。


鑑定費用
「私的鑑定」とは、個人的な確認のためのDNA鑑定となります。
seeDNAより鑑定用キットをお送りしますので、お客様自身で検体を採取していただきます。
-
01
血液による胎児DNA鑑定
プレミアムプラン124,800円
-
通常の鑑定期間:
7~9日
-
スピード鑑定:
+20,000円
-
スピード鑑定の期間:
3~5日
-
疾患リスク検査:
あり
-
-
02
血液による
胎児DNA鑑定ベーシックプラン99,800円
-
通常の鑑定期間:
7~9日
-
スピード鑑定:
+20,000円
-
スピード鑑定の期間:
3~5日
-
疾患リスク検査
なし
-
※鑑定期間は土日祝日を除く平日のみをカウントした日数です。
※料金は全て、速達便による検体採取キットの往復送料を含む税込です。
※性別判定の追加により結果報告期限日が延びることはありません。
※胎児が「双生児」の場合は、判明した時点で、速やかに弊社までお知らせください。
なお「二卵性双生児」の場合、結果報告は「肯定」もしくは「検査不能(返金保証対象外)」となります。
※「体外受精による妊娠」の場合、結果報告は「肯定」もしくは「検査不能(返金保証対象外)」となります。必ず鑑定開始前にご申告ください。
※疾患リスク付きのプレミアムプラン検査は下記の①~③に全て該当する場合のみお申込みいただけます。
①採血予定日における妊娠期間が10~16週であること
②単胎児妊娠
③妊娠中のお母さんが検査対象となる遺伝性疾患や悪性腫瘍を持っていない
・疾患リスク検査は胎児の染色体数異常に関わる先天性疾患の一部を調べる臨床研究(スクリーニング検査)です。
100%の検査精度を保証する胎児遺伝性疾患を確定する臨床診断ではありません。
正確な結果を確認するには医療機関での確定診断が必要であり、疾患リスク検査が疾患の治療に直接つながる結果ではありません。
※6週で検査を受ける場合¥33,000の追加料金がかかります。
検査精度を明記をしない業者もいますが、seeDNAでは社内のデータを明確な数値で示します。
「法的鑑定」とは、鑑定結果を調停、裁判など法的な場で証明するためのDNA鑑定となります。
seeDNAのオフィス、あるいは提携の法律系事務所にお越しいただき、専門スタッフ立会いのもとで検体採取を行っていただきます。
-
01
血液による胎児DNA鑑定
149,800円
-
通常の鑑定期間:
7~9日
-
スピード鑑定:
+20,000円
-
スピード鑑定の期間:
3~5日
-
-
02
中絶後の胎児細胞による
DNA鑑定187,000円
-
通常の鑑定期間:
10日
-
スピード鑑定:
+20,000円
-
スピード鑑定の期間:
5日
-
出生前DNA鑑定に関するご質問
出生前DNA鑑定に関する期間についてのご質問
-
-
出生前DNA鑑定の注文をしたら、キットはいつ届きますか?
-
ご入金の確認タイミングによってですが、当日18時までに確認できればその日の内に速達/書留扱い便にて発送します。
※祝日は定休日となります。また、銀行振込の入金は平日確認となりますことを予めご了承下さい。
-
-
-
妊娠6週で採血を行うので、事前に出生前DNA鑑定の注文を行っても問題ないですか?
-
事前のご注文については問題ございません。
お急ぎの場合は、事前に検体採取キットを準備していただき妊娠6週目になってからすぐに採血を行うことを推奨しております。
その場合、最短の検査期間でスムーズに検査を行っていただくことができます。
-
-
-
妊娠6週0日で採血した場合は、出生前DNA鑑定が可能な6週扱いとなりますか?
-
はい。「妊娠6週0日」は出生前DNA鑑定が可能な6週扱いとなります。無料再鑑定や一部返金の保証も適用されます。
-
-
-
妊娠6週から検査可能とのことですが、最終生理から数えた妊娠週数で6週を判断できますか?
-
正確な妊娠期間の計算を行うためには産婦人科のエコー検査を受けていただく必要がございます。
-
-
-
出生前DNA鑑定には有効期限はありますか?
-
鑑定の有効期限は申込日から1年間とさせていただいております。
期間内に検査が終了するように検体をご返送ください。
-
-
-
出生前DNA鑑定に「胎児の性別オプション」を追加した場合、その分の鑑定日数が追加される形になりますか?
-
鑑定オプションが追加になった場合でも、結果報告日が延びることはありませんのでご安心下さい。
-
出生前DNA鑑定に関する流れについてのご質問
-
-
出生前DNA鑑定は日本で検査していますか?
-
はい。「国内自社ラボ」で2回解析を行うWチェックで検査しておりますのでご安心下さい。
-
-
-
なぜ同意書に提携先の記載があるのですか?
-
注文数が弊社の許容数を超える場合や、天災等により出生前DNA鑑定が不可能な場合に備えています。
あくまでも、万が一の場合に備えてのものですので基本的には弊社の自社ラボにて検査を行っております。
-
-
-
検査が行われる「自社ラボ」の住所はどこですか?
-
〒121-0813 東京都足立区竹の塚3-10-1 竹の塚ビル2階が弊社の国内自社ラボになっております。
実際にご来社いただきラボの見学やキットお渡しを行うことも可能です。是非ご予約ください。
-
-
-
そちらに直接来社を行い、キットの受け取りと検体採取までを行うことはできますか?
-
採血以外のご対応(費用のお支払い・キットのお渡し・病院のご紹介・男性の検体採取およびその受付)は弊社にご来社いただき対応が可能です。
採血につきましては医療機関で行います。ご来社の予約につきましては、弊社までお問い合わせください。
-
-
-
出生前DNA鑑定キットの中に、検体採取に関する説明書は同封されていますか?
-
はい。検体採取に関する説明書は同封をしております。
もし、キット到着前にご不明な点などがございましたらお問い合わせください。
-
-
-
口腔上皮とは身体のどの部分にあたりますか?また、どのように採取すれば良いのか教えてください?
-
口腔上皮とは「頬内側の粘膜を擦った検体」のことをいいます。採取の際は、専用の滅菌された綿棒で対象箇所をこすっていただく形になります。
-
-
-
土日も営業対応を行っていますか?
-
弊社では土、日でも専門スタッフがお客様のご質問やお問い合わせに対応させていただいております。
検体の受け入れやキット発送も平日同様に行っております。※祝日は定休日となります。また、銀行振込の入金は平日確認となりますことを予めご了承下さい。
-
-
-
ダブルチェックの際に、追加検体の提出を行う必要はありますか?
-
出生前DNA鑑定におけるダブルチェックは弊社の蓄積した過去データとの相互解析となります。
そのため、追加の検体や費用などは一切発生いたしません。
-
出生前DNA鑑定に関するその他のご質問
-
-
採血する病院は決まっているのでしょうか?
-
全国300カ所以上の採血医療機関と業務提携しており、提携クリニックでの採血が可能です。
提携クリニックのご紹介をご希望の方は、お申込時にお気軽にご連絡ください。
-
-
-
父親のサンプルは口腔上皮だけですか?
-
口腔上皮以外の検体でも検査可能です。 抜いた毛髪やタバコの吸い殻など、様々な検査にも対応しています。
ご用意が可能な検査をご確認の上、お問い合せください。
-
-
-
多胎児(双子、三つ子など)と診察されたのですが、出生前DNA鑑定はできますか?
-
基本的に出生前DNA鑑定の検査は可能となっております。費用の方につきましても、追加金額はございません。
多胎児の検査の場合、いくつか確認事項がございますので、予めお問い合わせください。
-
-
-
現金以外の支払いは可能ですか?
-
ご利用いただけます。 クレジットカード、後払い、分割払い等をお選びいただけます。
※後払い、分割手数料は弊社がご負担いたします。
-
-
体外受精後の親子遺伝子検査
人工受精や体外受精時の取違いのリスクを「最短3日」確認できるDNA検査です。
更に、胎児の疾患リスク検査も一緒に受けられます。追加で必要な採血や検査期間はありません。 -
中絶後の胎児細胞を用いたDNA鑑定
中絶手術後に摘出された胎児細胞(摘出組織)等を用いて親子関係を確認するDNA型鑑定です。
胎児のDNAと母親のDNAに加えて「父親の可能性がある男性」のDNAを比較した父子鑑定を行うことができます。
中絶後の胎児細胞によるDNA鑑定において、擬父の毛髪、歯ブラシ、またはタバコの吸殻などの綿棒以外の検体を用いても正確に親子DNA型鑑定ができます。
鑑定可能な検体についてはこちらをご確認ください。
※中絶後の胎児細胞によるDNA鑑定の場合、事前に施術をする医療機関に摘出組織の保存や引き渡しについて確認をしていただく必要があります。
豆知識
各鑑定へのお申込みはこちら!
-
血液による胎児DNA鑑定
【私的】
お申込み/キット購入【法的】
お申込み/キット購入 -
中絶後の胎児細胞によるDNA鑑定
【私的】
お申込み/キット購入【法的】
お申込み/キット購入